センター情報誌
センターが発行している情報誌をPDF形式でご覧いただけます
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
- Vol.75(6ページ)
令和6年3月19日発行 - センター研修の紹介~施工管理(コンクリート品質確保)課程~/新任者と若手技術職員のお仕事座談会(新任者(後期)課程)の開催/令和6年度の研修計画/出前講座について~担い手確保への取組み~/スキルアップ!~資格取得のススメ~
- Vol.74(6ページ)
令和5年7月6日発行 - ごあいさつ/新人職員紹介/令和5年度の研修計画/一般国道490号道路改良(雲雀山トンネル)工事・一般国道490号道路改良(地盤改良)工事/現場見学の開催/研修におけるDXの取組/研修テキストのダウンロード・動画の閲覧について
- Vol.72(6ページ)
令和4年8月23日発行 - 一般県道陶湯田線 道路改築事業【新平野橋(仮称)】/市町技術職員の実務研修(長期派遣研修)を終えて/令和4年度研修計画について/研修テキストのダウンロード・動画の閲覧について/センター業務の紹介~技術アドバイザー派遣業務~/技術相談について/新任職員紹介
- Vol.70(6ページ)
令和3年7月27日発行 - ごあいさつ/新任職員紹介/令和3年度研修計画について/センター業務の紹介~技術マニュアル作成業務~/HPリニューアルのお知らせ/「Web研修」を実施/研修受講生20,000名を達成!
- Vol.69(8ページ)
令和3年3月26日発行 - 一般国道490号絵堂萩道路改築事業(美祢工区)/被災地派遣職員レポート/年度別研修実施計画の策定/令和3年度の研修計画/研修における新型コロナウイルス感染症予防対策
- Vol.64(6ページ)
平成31年3月25日発行 - 平瀬ダムの本体コンクリートの打設が完了!/平成31年度の研修計画が決定しました/試行研修について~年度途中採用者向け研修~/ICT活用に関する研修について
- Vol.63(6ページ)
平成31年1月7日発行 - 県道岩国大竹線(森ヶ原バイパス)整備事業について/被災地派遣職員レポート/技術アドバイザー派遣支援について/センター研修の紹介~橋梁設計・維持管理研修~
- Vol.62(6ページ)
平成30年7月17日発行 - センター研修の紹介~管理能力研修 住民合意②課程~/出前講座について~担い手確保への取り組み~/研修テキストのダウンロードについて/派遣研修を終えて/ 技術相談について/新任職員紹介
- Vol.61(6ページ)
平成30年3月28日発行 - 祝・開通!!国道435号美祢豊田バイパス/スキルアップ!平成30年度資格試験日程について/平成30年度の研修計画/長期的な研修計画について~長期研修計画~
- Vol.60(6ページ)
平成29年6月28日発行 - ごあいさつ/(一財)山口県建設技術センターのご紹介/こんなこともやってます~技術マニュアル作成業務~/平成29年度研修計画/センターにお立ち寄りください!/新任職員紹介
- Vol.54(6ページ)
平成27年7月8日発行 - ごあいさつ/小郡ジャンクション(仮称)建設工事/現場見学会(夜間工事)/山口県建設技術協会アイデア計画賞受賞/長期休暇取得職員向け研修(試行)/派遣研修を終えて/新任職員紹介
- Vol.53(10ページ)
平成27年3月24日発行 - 「小野田湾岸道路」一般県道妻崎開作小野田線 供用開始/関門トンネル及び関門橋の工事見学会について/【センター業務紹介】検査補助業務について/ダムカードについて/長期研修計画の策定について/平成27年度研修計画
- Vol.52(6ページ)
平成26年12月18日発行 - 設計図書作成業務(一般国道435号道路改良(楢原トンネル)工事/技術研修テキストの閲覧について/東日本大震災 復旧・復興支援について/研修紹介/センター研修受講生15,000名を達成/山口県建設技術協会イメージアップ賞(優秀賞)を受賞
- Vol.51(6ページ)
平成26年7月14日発行 - 設計図書作成業務(平生新橋)/工事管理業務(錦川総合開発事業)/技術研修業務(新任者【前期】、工事検査実務)/コンクリート構造物の品質確保に関する支援/派遣研修を終えて/新任職員紹介
- Vol.50(6ページ)
平成26年3月7日発行 - 一般県道中ノ関港線 道路改築事業【新大崎橋(仮称)】/トンネル照明設備更新工事について/出前講座について(試行)~山口県立山口農業高等学校編~/平成26年度研修計画/次期長期研修計画の策定について
- Vol.49(6ページ)
平成25年11月22日発行 - ごあいさつ/田布施川流域下水道整備事業(山口県)/施工パッケージ型積算方式について/センター情報誌アーカイブス/建設技術センターの試みについて/平成25年度の研修前半を終えて
- Vol.48(6ページ)
平成25年5月31日発行 - はじめに/設計図書作成業務レポート~中川排水機場(熊毛郡平生町)~/宇部湾岸道路(宇部スカイロード)の供用開始について/工事管理業務レポート~OJT支援への試み~/派遣研修を終えて/新任職員紹介
- Vol.46(6ページ)
平成24年11月28日発行 - 市道岩鼻中野開作線 道路整備事業【新琴川橋(仮称)】(宇部市)/調査設計管理業務レポート~尾津漁港海岸高潮対策事業~/東日本大震災における被災地派遣職員状況報告について/一般市民を対象とした工事現場見学会を開催しました/出前講座について(試行)~市町への「検査補助業務」のPRをかねて~/「積算技術研修」の開催報告
- Vol.45(4ページ)
平成24年6月7日発行 - 「一般財団法人山口県建設技術センター」に名称が変更しました/「コンクリート構造物ひび割れ抑制対策資料」の改定について/山口県の土木遺産~阿武町の惣郷川橋梁~/派遣研修を終えて/新任職員紹介
- Vol.17(4ページ)
平成16年4月28日発行 - 「道路構造令の解説と運用」の改訂について/これからの積算設計書についてみんなで考えよう/今年度実施する新規研修メニューのご紹介/派遣研修を終えて/新任職員紹介
- Vol.12(6ページ)
平成15年3月10日発行 - すぐに役立つ土木技術者のための施工管理~盛土(道路土工)後編~/工事管理日誌(その2)/センター業務に関する市町村アンケート調査結果/センター研修をリニューアル
- Vol.11(6ページ)
平成14年12月20日発行 - すぐに役立つ土木技術者のための施工管理~盛土(道路土工)前編~/土木構造物設計施工研修会(試行)終了!/工事管理日誌(その1)/土木技術なんでもQ&A/土木技術国家資格
- Vol.10(6ページ)
平成14年11月12日発行 - トピック「CALS/EC」/第4、5回土木構造物施工研修会の報告/土木技術なんでもQ&A/センター研修に関するアンケート調査結果について/中国技術事務所との意見交換会の紹介
- Vol.9(6ページ)
平成14年8月9日発行 - 性能規定について/建設キーワード/センター情報提供に関するアンケート調査結果/第3回土木構造物設計施工研修会(試行)5月25日発行/土木技術なんでもQ&A/研修課からのお知らせ/派遣研修を終えて/新任職員紹介
- Vol.8(4ページ)
平成14年3月11日発行 - すぐに役立つ土木技術者のためのコンクリート施工管理~最終回~/建設キーワード/土木構造物設計研修会(試行)第二回/チャレンジ!!国家試験/20世紀をふりかえる7 台風災害
- Vol.7(4ページ)
平成13年12月25日発行 - コンクリート構造物施工状況調査の紹介/土木構造物設計施工研修会(試行)「第一回」開催される!/建設キーワード/20世紀をふりかえる6 国体道路/発注者支援機関として
- Vol.6(4ページ)
平成13年10月12日発行 - すぐに役立つ土木技術者のためのコンクリート施工管理4/土木構造物設計施工研修会(試行)開催/建設キーワード/20世紀をふりかえる5 ダム/発注者支援機関として
- Vol.5(4ページ)
平成13年6月25日発行 - ごあいさつ/すぐに役立つ土木技術者のためのコンクリート施工管理3 暑中コンクリート/センターに関するQ&A/20世紀をふりかえる4 関門大橋/新任者紹介
- 創刊号(4ページ)
平成10年9月1日発行 - 創刊にあたって/本紙の目的とみなさんへのお願い/新技術・新工法/平成10年度から新研修内容スタート/研修近況報告/業務ツールをみんなで使おう/市販ソフトモニター募集/新刊図書紹介/センターの紹介